忍者ブログ


サラシテミル

檸檬TによるWeblog。コメントはWEB拍手からどうぞ。おそらく次回の更新でレスポンスするかもしれません。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人は最大の資産である



25日から始まった、「もしどら」。

2週間で一挙放送しつつ、29日から週1でも放送するという忙しい方にも優しい放送手段をとるNHKさんです(ぉ



さて、檸檬T的「もしドラ」#1~5レヴューは以下から。







原作「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら」著 岩崎夏海さん。

先日のネプリーグに岩崎さんが出演されていたときはびっくりしました。かたーい人かなぁと思いつつも、たまに焦りを見せながらの解答をする姿が面白かったw

原作は表紙に美少女の絵が描かれており、スーツを着たおじさん方というよりは若者をターゲットにしたことで話題になった「もしドラ」。

たしかに「萌え」が日本の一つの文化になりつつある中で、特に男の子はかわいい女の子のイラストが描かれている本を見ると物欲を感じてしまうのが多いですよね、本能的に(ぇ

実際ボクもこの表紙を見て物欲を感じてしまったわけですから。今回の「もしドラ」を観たうえで購入してみようかしら(ぉ



原作のお話はここまでにして、本命のアニメのお話にいきましょう。



主人公みなみの中の人は日笠さん、夕紀の中の人は花澤さんという感じで檸檬T的にはすごく豪華な声優陣でウハウハ

まじめな内容でストーリーが進みつつ、ところどころ(゚д゚)な表情を出してくるところがツボですね。



///以下ネタバレ注意///

ボーイッシュだった幼少時代のみなみにクールさを感じつつも、すごく切なかった過去回想。

女の子と男の子の壁ですね・・・

あとなぜに野球メンバーがこんなにもイケメソが多いのか。こんなの絶対おかしいよ(ぁ

監督はマジ海馬社長だし。フゥン・・・w


///終了///



ネタバレというよりはぼやきに近いような感じもするが気にしない。

それにしてもマネジメントっていろんな場面で活用できるんだなぁとびっくり。人は最大の資産である(キリッ

#6以降も楽しみだ。

拍手[1回]

PR

trackback
この記事のトラックバックURL:
[107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97
«  BackHOME : Next »
recent entries...
晒しな日記#7
[ 2011/09/30 ]
晒しな日記#6
[ 2011/09/11 ]
晒しな日記#5
[ 2011/09/05 ]
晒しな日記#4
[ 2011/08/30 ]
晒しな日記#3
[ 2011/08/28 ]
link
忍者ツールズプロフィールは終了しました
マクロミルへ登録
『your diary』 深菜川夕陽 応援中!

Copyright (C) 2009- サラシテミル. All Rights Reserved.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP * BlogParts by ついめ〜じ  

忍者ブログ [PR]