忍者ブログ


サラシテミル

檸檬TによるWeblog。コメントはWEB拍手からどうぞ。おそらく次回の更新でレスポンスするかもしれません。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忍者サイトマスターのすゝめ



ブログ更新するにあたって、やっぱり読んでくれる人や同じ趣味趣向を持つ人たちを見つけたいって思いますよね。

ランキングサイトに登録しても上位にならないと埋もれてしまうパターンが多かったりしますし。け、決して否定するわけではありませんよ。ランキングサイトにはランキングサイトの良さってものがあります。

同じ趣向を持つ人たちを簡単に見つけられ、なおかつ交流もできブログ更新がさらに楽しくなる、それが「忍者サイトマスター」です。



詳しい続きは以下から。









まぁ基本的な詳しい使い方とかはココを見てもらって、ボクからはどんな感じで使っているのかやサイトマスターの魅力をお伝えできればと思います。



◆項目まとめ◆

その一:アクセス解析

その二:更新報告

その三:交流

その四:エンブレム





その一

まずボクの一押しなのが「アクセス解析」

実はこのサイトマスター、アクセス解析の機能も備えていて、それが棒グラフで表示されるわけですYO!

当日、1週間分、2週間分、今月分、先月分の5つのパターンで表示ができ、アクセス数管理も簡単に行えます。

VSランダムやVSシャドウというサイトマスターだけのユニークな機能もあるのも面白い。

こっそり他ブログとの比較や過去の自分との比較もできちゃいますよ(笑)





その二



サイトマスターを利用するうえでとーても大切になってくる「更新報告」

この更新報告によってサイトマスターの検索リストに引っかかりやすくなるという寸法です。

引っかかりやすくなる、つまりアクセスアップにつながるというわけです!

またその三での交流をする上でも架け橋になるので、ぜひぜひご活用あれ。



またtwitterを利用している方々に朗報!

twitterと連携を設定しておけば更新報告の内容をtwitterのほうにもアップロードしてくれるという機能があります。

上の画像の場合は

【2011'05.22.Sun】夢幻回想記更新
http://lemont.blog.shinobi.jp/Entry/106/


という感じにtwitterにも自動で投稿してくれます。twitterやってて更新報告を載せてフォロワーさん達にも見てもらいたいなーと思ったらやってみては?



ちなみにtwitterとの連携の仕方は「twitterにも投稿する」のポチにチェックしてくれればOKですね。



肝心のサイトマスターにはどこに更新報告が表示されるのー?



マイニュースのタブをクリックしてもらって、こんな感じで表示されていればOK!

「http://lemont.blog.shinobi.jp/Entry/106/」の部分は【リンク】と表示されます。

またテーマの設定をすることで、その三における仲間作りもスムーズに行えるので忘れずに入力しておくことをおすすめしますね。





その三

twitterと同じようなフォロー機能がサイトマスターにも備わっています。

これがサイトマスターの一番のウリですね。

アクセス解析のタブから同一規模のブログや一つ上の手練、下の挑戦者の検索ができます。

でも交流するんだったら同じ趣味を持った人がいいなぁ・・・ならばカテゴリー検索!と仲間作りがスムーズにできちゃいます。

また「同盟」を利用することでさらに仲間の輪が広がります。

気軽に参加できるのでどんどん加盟しちゃいましょう(笑)



各同盟にはこのような同盟シールがあり、同盟ページにリンクしているので加盟証として自分のブログに張りましょうね。

特に出来立てのブログでまだ何もなくてさびしいときに、シールを貼っておくと華があっていいと思いますYO(ぉ

ちなみに「あずにゃん」というフレーズにピンときた方はぜひぜひご参加くださいませ。





その四



同盟とは別にもう一つシールない?

はい、これはエンブレムという名のサイトマスターの会員証的なものです。

同盟シールと同様、ブログにペタッと貼っておきましょう。

種類によっては条件を満たさないと手に入れることができないエンブレムが存在します(ぉ

他サイトマスターの方々が持っていないエンブレムを自分のブログに貼っておくと少しドヤァ顔できますよ(笑)

ちなみにボクはTwitterも使いこなすサイトマスターに贈られる、高度な称号である「ツイートマスター」を設定しております(ドヤァ

・・・twitter連携すれば簡単に手に入ることは秘密。





先日の1周年記念でバージョンアップがされ、日々進化していくサイトマスター。

サイト管理は勿論、交流も楽しめるのでぜひぜひ活用してみては?

拍手[4回]

PR

trackback
この記事のトラックバックURL:
[112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102
«  BackHOME : Next »
recent entries...
晒しな日記#7
[ 2011/09/30 ]
晒しな日記#6
[ 2011/09/11 ]
晒しな日記#5
[ 2011/09/05 ]
晒しな日記#4
[ 2011/08/30 ]
晒しな日記#3
[ 2011/08/28 ]
link
忍者ツールズプロフィールは終了しました
マクロミルへ登録
『your diary』 深菜川夕陽 応援中!

Copyright (C) 2009- サラシテミル. All Rights Reserved.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP * BlogParts by ついめ〜じ  

忍者ブログ [PR]